カラダにいい!カシューナッツの栄養を効率よく食べる簡単レシピをご紹介!
最近では、健康や美容のためにナッツを積極的に摂る方が増えてきています。
ナッツのなかでも、カシューナッツはカラダにいい栄養成分が豊富で、お酒のおつまみだけでなく料理にも活用できるとたいへん人気です。
本記事では、カシューナッツの栄養と食べ方、簡単レシピをくわしくご紹介します。
カシューナッツの栄養
カシューナッツは、脂質の約60%がカラダにいい不飽和脂肪酸の1種のオレイン酸です。タンパク質や糖質も多く、ビタミンB1やミネラル類も豊富に含まれています。
カシューナッツの栄養成分は以下のとおりです。
栄養成分 | 100gあたり |
カロリー | 576kcal |
タンパク質 | 19.8g |
脂質 | 47.6g |
食物繊維 | 6.7g |
脂質 | 47.6g |
カルシウム | 38mg |
リン | 490mg |
鉄 | 4.8mg |
ナトリウム | 220mg |
カリウム | 590mg |
マグネシウム | 240mg |
亜鉛 | 5.4mg |
銅 | 1.9mg |
ビタミン B1 | 0.54mg |
ビタミンB2 | 0.18mg |
ナイアシン | 0.9mg |
(参考元:「日本ナッツ協会」)
カシューナッツは、ナッツの中でもカロリーは低めですが、糖質は高めなのが特徴です。
オレイン酸(脂質)の効果
オレイン酸は、オリーブオイルにも含まれるカラダにいいとされる不飽和脂肪酸の1種です。悪玉コレステロールを低下させ、コレステロール値を正常に保つ働きがあります。血液をサラサラにする効果もあり、動脈硬化や血栓の予防に期待できる栄養素になります。
ミネラル類の効果
ミネラル類は、身体の基礎となる骨や髪、血液などあらゆる構成に必要な成分です。ミネラル類が不足すると、自律神経の低下や疲労、さらにシミやしわといった肌トラブルにつながります。ミネラル類はバランスよく摂ることで効果を発揮します。カシューナッツは、ミネラル類がバランスよく含まれたナッツですので積極的に摂ることをおすすめします。
ビタミンの効果
ビタミンは、エネルギー代謝を促す大切な栄養素です。特に注目すべきビタミンは、疲労回復の効果が期待できるビタミンB1です。カシューナッツに含まれるビタミンB1は、ナッツの中でもトップクラスの含有量になります。ビタミンB1は、水に溶けやすく熱に弱い性質があることからなかなか摂取することが難しい栄養成分ですので、カシューナッツから効率よく摂っていきましょう。
カシューナッツの食べ方
カシューナッツは、ナッツの中でも糖質が高めなため食べ過ぎには注意しましょう。
1日の目安摂取量は20粒程度とされています。カシューナッツの栄養効果を最大限に発揮させるためには、目安摂取量を守ることをおすすめします。
カシューナッツには、生、素焼き、塩味などさまざまな種類がありますが、健康や美容が目的であれば「素焼き」がおすすめです。素焼きでもほんのり甘みがあるため食べやすく、カシューナッツ本来の栄養をそのままに摂り入れることができます。
カシューナッツを使った簡単レシピ
カシューナッツは、味が主張しすぎることがないためさまざまな料理に活用されています。
ここでは、カシューナッツの栄養を損なわない簡単レシピをご紹介します。
ぜひ普段の食事にカシューナッツをプラスされてみてはいかがでしょうか。
●疲れた体の回復に「カシューナッツと鶏肉炒め」
【材料】
・玉ねぎ
・ピーマン
・生姜 (チューブでも可)
・ニンニク (チューブでも可)
・鶏もも肉
・料理酒
・塩
・片栗粉
・オイスターソース
・醤油
・砂糖
・鶏ガラスープの素
・水
【作り方】
- 玉ねぎとピーマンを2センチ角に切る
- 鶏モモ肉は一口大に切り、料理酒と塩をふり下味をつけ、片栗粉をまぶす
- フライパンにサラダ油をひき、みじん切りにした生姜とにんにくを加え、香りが立ったら鶏肉を入れ炒める
- それぞれに火が通ったら玉ねぎとピーマンを加え、さらに炒める
- 火が通ったら、カシューナッツを入れ、調味料と水を加え、混ぜ合わせて完成
●忙しい朝に「簡単カシューナッツ入りグラノーラ」
【材料】
・グラノーラ(フレーク)
・カシューナッツ
【作り方】
- グラノーラに食べやすく砕いたカシューナッツを加える
- ヨーグルトや牛乳をかけて完成
●美肌効果に最適!「アボカドとカシューナッツのクリームチーズ和え」
【材料】
・クリームチーズ
・オリーブオイル
・アボカド
・レモン汁
・黒コショウ
・カシューナッツ
【作り方】
- アボカドを一口大に切り、レモン汁をかけておく
- クリームチーズを耐熱皿に乗せレンジ(600W)で10~20秒加熱
- クリームチーズとアボカドを混ぜ合わせる
- オリーブオイルをひと回しし、黒コショウをお好みで振りかけたら完成